おめでとうございました pic.twitter.com/gnz82botwZ
— あでぃす (@AddisKurofune) 2020年9月16日
こんにちは。あでぃすです。
9月16日はノアちゃんの入店1周年記念日でした。
おめでたかったですね。
さようなら。
???:ちょっと待ちなさい
あでぃす(以下あ):こんにちは。
裁決部長(以下裁):こんにちは。
あ:なんですかこれは。
裁:見ての通りだよ。何やってんのって。反省してもらおうかと思ってね。
あ:いいじゃないですかお祝いなんだから。そりゃお金もかかりますって。この笑顔、良かったじゃないですか。
裁:お祝いだからって限界突破していい訳じゃないんだよな。ホラあんたは何故に戦うか?ホラあんたの職の月収は?インドで修業をしてきたか?預金口座を見てきたか?
あ:その夜、犬はワンワンと吠え、猫はニャーニャーと鳴き、そしてあでぃすは黙して語ることがなかったのであった!
裁:前から思ってたんだけどバーレスクの記事にやたらと筋少の歌詞を引用するの、意味あんの?読者減るよ?こんな冒頭からってふざけてんのか。しかも『オレンヂエビス』と『詩人オウムの世界』ってアホなのか。
あ:今回の第二人格、当たりが強い。ていうか1週間も経って今さらお金の話とかしないでほしい。『誠意は言葉ではなく金額』という有名な格言に従って札束を燃料にして命を燃やしたのに…。
裁:現実から逃げるなよ。
あ:ということで、あでぃす①と
裁:裁決部長という名の"あでぃす②"で
あ:反省会を模した振り返りをやります。
裁:ということで、まずこの2000リオンのアタッシュケースなんだけど。そもそもなんで2000リオンなの?気が狂ったの?
あ:愛の大きさを具現化してみました。
裁:あぁ?
あ:すみません…。愛の大きさを具現化したら本当は3億リオンくらい必要なんですけど、現実的な問題で無理でした…。
裁:そういう話じゃないんだよ。
あ:あ、はい…。えーっと、やっぱり節目には記憶に残るお祝いをしたいという気持ちがあったのと「前回を超えたい」という気持ちがありまして。去年の誕生日は初めて500リオンバルーンを割って、先日の『第7世代貸切』では初めて1000リオンバケツを渡したんですよ。それで今回の1周年ですよね。ステップアップするとなると、2000リオンアタッシュケースになるのが…なんというか…自然の摂理というか…。
裁:馬鹿だな。
あ:男って『好き』に対しては馬鹿になる生き物なので…。
裁:うっせ。そういう返しを期待してるんじゃないから。で?じゃあ次はどうするわけ?12月30日にまた節目があるよね?さらにステップアップするつもり?
あ:それはちょっと冗談じゃなく厳しいです。
裁:そこは馬鹿にならないのかよ!
あ:命あっての物種…。
裁:ところで、この演出はどうしたんだよ。
一旦幕が閉じて音楽が止まって開いたらまりんちゃんとサラちゃんが浮いてた
本人も演出方法を聞いてなかったのでびっくらこいたよね
あでぃすの綴りは永遠に間違われるのでもう諦めました
ていうか動画で見てね
あ:今回の2000リオンはちゃんとステージに上がって花束とセットで渡したかったので、事前にひとみんに相談してたんです。まあこちらからは「3部の後で花束と一緒に渡したいです」としかオーダーしてなかったんですけど。そしたら当日「派手にやりますね!」「??? とにかくお任せします!」でこうなりました。ビックリしました。ありがたいですね…!
裁:へえ。
あ:反応が薄い。
裁:今回は反省を促す会なので良い話は適当に流すよ。
あ:一人で会話劇してる茶番なのに…。あ、話に出た流れで花束とフラワースタンドのことなんですけど。
裁:3万。
あ:バーレスクスタッフのなつこさんに注文して作ってもらいました。
あ:直前のメールボックスこんな感じです。
裁:それはどうでもいいけど、なんというかお祝い事とは思えない重々しい色味してない?
あ:これはノアちゃんに事前に「好きな色って紫の他にある?」って尋ねたら「白と黒」って言われたので。「花束に…黒!?」って頭を抱えながらなつこさんにお願いしたらこんなに凄いものを作ってくれました。
裁:黒い薔薇って貴重そうだし、追加料金取られるんじゃないかってビビってたらしいなぁお前。結局は最初の見積もりそのままで両方1.5万だったけど。
あ:ちなみに、せっかくなので後進のために「花束が届くまで」レポートをしようかと思ってたんですが、なつこさんのお花事業、10月から諸々の仕様を変えるので今回の手続きとか費用は参考にならないそうです。ということで一連のやり取りの内容は書かないことにしました。
裁:次。フォトアルバム。フォトアルバム?
あ:これです。
裁:見せなさい。じゃなくて何で手元にあるんだよ。
あ:渡す用と自分用で2冊発注しました。知らなかったけど2冊目半額キャンペーンやっててお得だったんですよ。
裁:知らんし、そこはかとなくキモさを感じる…。
あ:ここでは全部は見せませんけど、1周年ということで1か月ごとに見開きの2ページにまとめて、ページをめくるごとに1か月づつ成長していくノアちゃんを眺められます。
裁:聞いてません。
あ:1年分の写真765兆枚から使う写真120枚を選抜するのに1週間掛かったし、ビックカメラ立川店の地下1階のプリンターのやつで編集するのに3時間半掛かったし、いざ完成して受付に出しに行ったら「完成は17日の予定になります」って言われて死のうかと思ったし、とにかく大変でした。9月6日の写真入れようとしたら作るの遅れちゃって。
裁:聞いてません。
あ:しばらくはバーレスク行く時にカバンに入れとくので、見たい人は声掛けてください。ていうか見せびらかしたいので声掛けられなくてもこっちから「見て見て!」って主張していきますね。
裁:迷惑なので止めて下さい。
あ:当日は2000リオンと花束と一緒に渡しまして(これも本来はNGなのをひとみんが裏で交渉してくれました神です)、その後でノアちゃんと一緒にお席で開けたので、正直もう役目は果たしました。
裁:聞いてません。ちなみに非常用とは。
あ:本当に17日仕上がりだと全てが瓦解するので、当日に仮で渡す用として即日仕上がりのソフトカバーのアルバムをもう1時間滞在して作りました。結局14日に出来たので杞憂だったんですけど。
裁:徒労。
あ:なので今自分でハードカバーとソフトカバーの2冊を持ってるんですけど、やっぱりハードカバー製本の方は中表紙と奥付もあるし銀塩プリントだし『製品』って感じがして達成感がありますね。ソフトカバーの方も想像よりはキリっとしてたんですけど、なんだかんだこっちは店舗で即日作れるクオリティだなぁ~って感じでした。誰かにあげようかな。
裁:だそうです。
あ:ちなみに入店半年の時は市販のフォトアルバムを買ってきて、プリントした写真を1枚1枚差し込んで、写真ごとにふせんにメッセージ書いて貼るという手作りアルバムを作って渡しました。あれ材料費の合計5000円超えてたなぁ(違反)。
裁:『差し入れ』が4,928円とあるが、これは何?
あ:ノーコメントです。でも4,928円なのでルール守ってるし大層なものじゃないですよ。
裁:今回の茶番劇としてはノーコメントとかふざけたことを言い出したら強烈に追求したいんだが、コレはもっと上の方からNGが出てるのでスルーしますわ。
あ:気になる方は直接聞いてください。
裁:次。『一生のあ推しTシャツ』とは。いや、既に色んな写真に映ってるけど。
あ:この日のために作りました。概ね好評だったので良かったです。バーレスクの他の女の子にも結構褒められたんですよ。
あ:スキちゃんで壇上に上がったんですけど、そこでも活躍しました(スキちゃんとは思えない客席からの笑い声)。
裁:実際なんかかわいい。おっさんの作ったものとは思えん。
あ:これは、パーティーオンのかなちゃんが描いてくれたんですよ。ていうかそもそもはTシャツのために描いてくれたんじゃなくて自粛期間中にノアちゃんとかなちゃんがコラボでインスタライブをしててその時に「ノア推しのあでぃすです!」ってDMで自己紹介しつつかなちゃんのチェキも2枚買ったら裏に「一生のあ推し」と「ノアしか勝たんっ」ってイラストを描いてくれてたというハートフルな出来事がありましてそれから数カ月のことTシャツ作りたいけどデザインが…って悩んでた時にこのチェキを思い出して「コレでいけるじゃん!」ってなってスキャナー引っ張り出してデータ化して補正して作ったっていう流れになりましてもちろんかなちゃんにも「勝手にTシャツ化しちゃったんですけど着ていいですか…?」ってお伺いは立てて許可はもらったしそもそもなんでノアちゃんとかなちゃんがインスタライブを一緒にやったかっていうとノアちゃんがバーレスクの面接を受けに行った日の帰り際にパーティーオンに寄ってその時仲良くしてもらったのがかなちゃんだったという感動的なストーリーがあっていやもうそうですよね最初パーティーオンのかなちゃんとコラボ配信???誰???ノアちゃんとの接点何???ってなりましたもんでもこういう縁で配信見てチェキを買わせてもらったところから1周年のTシャツに繋がるなんて人間万事塞翁が馬あれこの諺シチュエーション合ってるかなまあいいやかなちゃんチェキ買う時挨拶した後でこのブログ見てくれたんだってありがたいことですよパーティーオンって全体的にギラギラで怖いイメージあるけどかなちゃんはホントにいい子で
裁:すまん寝てた。
あ:なので、この日は3部後にかなちゃんに直接お礼を言うため勇気を振り絞ってパーティーオンに寄りました。
裁:それは重要ポイント。
あ:リアルでは初めて会ったんですけどやっぱりとってもいい子でした。一人では怖いし手持ち無沙汰だしで、かなちゃんが休憩に入ったタイミングで帰っちゃってすみませんでした…。でもパーティーオンはマジで"知りし者"に連れて行ってもらってソファ席座らないと無理…ソロの陰キャヲタクがど真ん中のテーブルはむーりぃー…
裁:あでぃすの雑魚っぷりはともかく読者の皆さんはどんどんパーティーオンに行こうね。
あ:ノアちゃんのパネルはこれです。
裁:まあコレは買うわな。メイちゃんとまりんちゃんの時も買ったし。
あ:強いて難点を挙げるとすると、もう飾る場所がないです。あと、当日はノアちゃんてんてこまいだったのでサイン頼めなかったんだけど、かさばるので改めてバーレスクに持っていく気が起きません。
裁:知らんがな。
裁:ということで、まずノアちゃん関連の支出は254,870円でしたとさ。反省しろ。
あ:『反省はするが後悔はしていない』って確たる出自不明の自然発生的なことわざらしいですよ。
裁:後悔はせんでいいから反省しろ。
あ:チェキだって累計で20万円以上買ってるんですけど。
裁:一晩で使うのと2か月間ジワジワ使うのとじゃ話が違うだろ。
あ:そうかな…。
スマホを預けていたそえちゃんの方に向かう2名
この時誰に呼ばれて右向いたんだっけ…?
ノアちゃんに「よそ見すんな」って叩かれました
顔と背筋はキリっとしたけど心の中で泣いているあでぃす
「さっき殴んなかった?」
裁:入場料は全部合わせて3万円。何か最近「シャンパン開けずリオン積まなきゃノーダメージ!」なんて考えてるみたいだけど、入場料の積み重ね、結構重いからな?
あ:それは実際そうなんですよね…。基本料金、甘く見ちゃいけない…。
裁:推しプランがあったそうで。
あ:この画面記念にスクショしたけど、自分は予約済みだったド迫力プランをひとみんに連絡して裏で推しプラン追加の処理をしてもらったので、これは使ってません。
裁:裁決部長の小ネタ①「貸し切りの一般参加者名簿、1番がTMさんで2番があでぃすだったらしい」
あ:受付の時チラっと見えたんですけどちょっと面白かったです。どういう順番かは知らないけどTMさんに次いで2番目って光栄過ぎませんか?
裁:裁決部長の小ネタ②「六本木駅5番出口近くのファミマでお金をおろしていたあでぃす、カレンさんに見られていたらしい」
あ:挨拶したときに「ファミマいたでしょ」って言われました。いました。何かあった時のために5万追加でおろしてました。
裁:裁決部長の小ネタ③「特別推しプランのブロマイド、6枚貰ったけど1種類ダブったらしい」
あ:全5種だとしたら必然のダブりなんですけど、どうだったんでしょうね。ダブったのは貸し切りで隣の席にいたゆういちさんにあげました。
裁:裁決部長の小ネタ④「ゆういちさんに
コレをもらったらしい」
あ:なんか業者レベルでいっぱい持ってきててタダで下さるというので、ありがたく頂きつつ、気持ちばかりのお返しとしてダブったブロマイドを渡したという寸法です。
裁:裁決部長の小ネタ⑤「ひとみんに100リオンを渡したらしい」
あ:これは今回のために色々相談に乗って調整してくれた謝礼と、3周年のお祝いと、誕生日プレゼントもらったお礼と、これまで全体の感謝の気持ち、その合算です。
プレゼントタイム、ずっとひとみんとクロトさんが動いてくれてました。本当に感謝です
裁:はい。
あ:イイ話なのでもっとちゃんとリアクションしてほしい。この日のリオン渡した数ランキング、1位ノアちゃん、2位ひとみん、3位コダーマさん、4位ユッキーさんという波乱でした。
裁:で、ドリンクはまりんちゃんとひまちゃんで、パーティーオンにはカナちゃんに会いに行ったんだったな。あれ?
あ:?
裁:王道を往く…シャンパンは開けてないわけ?お祝いの日なのに?
あ:いや、シャンパンはもうずっと順番待ちみたいな感じだったし、これ以上増やしても逆に迷惑かなぁ…って思ったのと
裁:と?
あ:シャンパンなくても最後は席に来てくれるはず!という信頼の気持ちと
裁:世間はそれを『驕り』とか『傲慢』って言うんだが。
あ:こないだノアちゃんにシャンパンガールやってもらった時に「シャンパンはバックないから別に嬉しくない」及び「自己満足」って言われたのがトラウマになったので。ということで、あでぃすはもうノアちゃんとはシャンパンを飲めない身体になりました。さようなら。
裁:草。でもお前、誕生日の時シャンパン飲んでたじゃん。シャンパンガールのありんだっただろ。
あ:あれは自分の誕生日のためなので「自己満足」で合ってます。将来、ノアちゃんがシャンパンガールでバック貰える地位まで出世したら再びシャンパンを頼もうと思います。それまでは、しおり姐さん・ひまちゃん・エマおと・あおラムのローテで回します。
裁:お前ローテとか言うほどシャンパン飲まないし、そもそもそんな金も無いだろもはや。
あ:はい…。そうでした…。いま見栄を張りました…。
裁:さて…本当にバカだなぁ…第三類予算はただの出オチだろ。なんで毎回自爆装置を仕込むのかな、あでぃすって。
あ:精神が不安定になり過ぎてとにかくおっぱいを揉みたくなったので南町の日本最大級巨乳専門ソープランド『G-Style』に行ったんですけど、
裁:うるせぇ。
あ:これは本当に何の他意も無いというか全くの偶然だということを信じてほしいんですけど、相手の
裁:書くな!!!!!!
あ:相手の
裁:こないだ似たようなことでガチ怒られしただろ!!!!!!
あ:
裁:ということで、反省会に見せかけた「あでぃすがノアちゃんの1周年でしたこと」の紹介コーナーを終わります。二つの人格を操作して対談形式にすると、話が進めやすいんだわ。
あ:https://www.oideyasugstyle.com/profile/top/castCode/157171/
裁:最悪かよ。
あ:本当に偶然だったんです。
裁決部長:結論が出ました。死刑。罪状は『普通に書いてりゃ普通に感動物語で評価爆アゲなのに、またオチに風俗ネタを持ってきた罪』です。
あでぃす:お金を使い過ぎたことに関する裁決じゃなかったっけ?
【ショータイム総覧】
★マークはノアちゃん出演
【1部貸切】
出演:ノア・いちご・ひな・かれん・カズキ・のえる・ユッキー・みつき・いぶき・うた・シンディ・まりん・ぷりん・ちょこ・さあや・ひまわり・ぷに・リオ
キットカットをもらいました。Bチーム多め。演目もBチーム多め。
ノアちゃんの貸切なのに、明らかにゲストのリオちゃん目当てで来てた人も多かったですね。
あ、"なのに"とか使うと角が立つな。なんでもないよ。
先に気付いてくれるまりんちゃん
特にこの1枚に対するコメントが思い付かなかったので自分の性癖を紹介しますが、片側だけ耳に掛けるボブ、かなり好きです。それを耳が出てる側からのアングルで眺めたいし、下ろしてる側の髪が少し風でなびいてたりしたら最高ですね。
1のありん獲得!
★オープニングメドレー
最近のオープニング、とにかくコカレロの波動に飲まれがち
後ろにリオちゃんがいるの巻
今やレア度SSSのノア・リオ・シンディの並びだよ
シンディがノアちゃんを従えてラップを始めた時間帯です。
最初と最後の写真しかないんですが、シンディがノアちゃんに向けてハートを描いたシーンです。
★バブル
ノアマリオ解禁です。ノアリオ。ノマリオ?
ノアちゃんが花道行ってる間にわちゃわちゃしてるシーンです。いぶチュウ…シンディがピンク…さあやルイージ…うたメロ…いちごさんとかずきさんが隅に…凄い回や。
マリオ!
シナモロールは?
プニパニグミ
ヤバイのぷにちゃんのプニパニグミ。ぷにぷにぱにぐみ
1部貸切、B→B→A→B→B→A→…くらいのバランスで進んでいきます。
★ハート型ウイルス
ハート型ウイルスの新衣装を現地で見たのはこれが初めてだったかもしれませんね。
それよりノアちゃんのお供がカズキさんとカレンさんだったせいで、焦ってノアちゃん単独の写真をほとんど撮ってなかったです。
ここでMC。
吉原ラメント
完全に偶然だと思うんですけど、いちごさんに差し殺されました。
★君好き
君好き。ここにもカレンさんとカズキさんがいて「ひぃん」ってなりました。
本当にこれは誰にも罪はないんですけど、
一生許さない。
バーレスクには八百長とか忖度って無いんだな…
めげてないので偉かったです。
ジッパー
ノアちゃんの休み時間にリオ・シンディでジッパーやるのは贅沢過ぎて神様に怒られそう。
それでもリオ・シンディまでだったら温厚な神様は許してくれたかもしれないけど、いちごさんまで動員してたのは流石に天変地異を免れないと思う。
チップタイムでいちごさんに「Bチームのやつ出てましたよね」って言ったらとてつもなく恥ずかしがってて萌えました。10年ぶりに「萌え」ってタイピングしたくらい萌えでした。
なかなかジッパーがおりないいちごさん。
「ジッパーのいちごさんの写真めっちゃ撮りました!」って言ったら「絶対載せるな」って赤面しながら言われました(載せた)。さっきの吉原の凛々しさで相殺ということで…
せっかくの機会なのでリオちゃんに「こんにちは!ツイッターとインスタブロックされてる…あでぃす…なんですけど…な、なにがいけなかったんですか…?あの…怒ってます…?」って挨拶したんですけど、「全然知らないし心当たりもないしブロックした覚えもない」って笑われました。
その後の調査により、本人じゃなくてマネージャーがブロックした説が。じゃあマネージャーには害虫と見なされてるのかあでぃすでぃすのあでぃす。
【おまけ1】ひまちゃんのコーナー
オープニングで割と奇跡的に撮れた写真(正面からファンサされるとキョドってピントとか明るさとか失敗して載せられないのが基本なので)。
ひまちゃんは急遽貸切メンバーに呼ばれて1部のみの出演でございました。
貸切は「Bチームの演目だけどノアちゃんいない」というパターンが多くて、心安らかにひまちゃんを眺められたのがアド。
ノアひま、みなさんで盛り立ててやってつかぁさい。
★シュガーフリー
写真ないよ!
当然だけどノアちゃんクイーンだよ!
ポニシュシュ
ぷりんちゃんに任せたポニシュシュ。
コダーマさんがナチュラルに楽しんでるシーン、アドミラブル。
ノアちゃんが裏にいる時間帯にひまわり・シンディ・カレン・ぷりん・まりんでポニシュシュやるのもまた、シンプルに贅沢ですな。
★マテリアルガール
多分これ今後100年くらい言い続けるけどマテリアルガール見るたびに「メイちゃん…!」って思って喀血します。
ポニシュシュにリオちゃんがいなかったということは、マテガにはリオちゃんがいます。
基本的にバーレスクの写真は失敗するものなので、これも暗すぎ/明るすぎで2枚とも失敗だと思うんですが、1枚使うならどっちがいいんですかね?コメント求みます。
まさかのGood Girlが出てきちゃった。
実はあでぃす、Bチームのレギュラーの演目は多分マテリアルガールとプニパニグミ以外全部ステージ上がったことあるんですよ。で、マテリアルガールは基本的にはもう選ばれる可能性って無いと思うんですけど、万が一あるとしたら…クロトさんと見せかけてクロトさんじゃなかったっていう逆ドッキリパターンですよね…!
ね…!
ね………!
千本桜
千本桜はコダーマさんの写真と旭日旗を掴み捨てるシーンしか撮らない病を発症してるので。
いぶきコダーマ
こんな綺麗にお隠しになることある???
とても貴重な、照明が綺麗に当たってるコダーマさんです。
下手からコダーマさんを撮ると、ステージ中央を観てるふりをして自然にカメラを向けられる反面、大体こんな感じでモヤの奥にたたずむ幻のギタリストみないになっちゃんで。
コダーマさんのこと書いてて思い出したんですが貸切の時に前にいたのがリックさんでした。荻窪近い説。
★スキちゃん
うわーリオノアだーって思ってたら、ノアちゃん単独の写真一枚も用意できずに終わりました。
★ODO芸→フライングゲット
1部が始まる前にまりんちゃんにドリンク入れて話してたんですけど、その時に「フライングゲットやるって忘れてて練習してなくて~」って言われて「フライングゲット???そんな演目ありましたっけ???」って目を点にしてたら「あー…見れば分かるから」って流されました。
ODO芸でやるんかい(奇跡的にのありんがピッタリ収まる位置だった)。
なんかキモいピカチュウがいて、全員にボコボコにされてました。
ノアちゃん の 肘打ち!
みつきちゃん の 突き放す!
ひなさん の 左ストレート!
あ! 中身が(お察しします) の ピカチュウが とびだしてきた!
ピカチュウ() の セクハラタックル!
ノアちゃん の カウンター!
見て下さいよ…!見届けてやって下さいよ…!このピカチュウの哀愁の極みの姿をよぉ…!あんまりじゃあありやせんか…!泣けてくるじゃあありやせんか…!伸ばしても伸ばしても届かぬ左腕が…!落ちていく照明が…!ノアちゃんの表情と、ピカチュウの奥にある漢の表情が、あまりにも残酷なコントラストになっとりゃあしやせんか…!?
嘘です。ピカチュウの中の人は速やかにセクハラで逮捕されといて下さい。
わっしょい&END
【おまけ2】いぶきちゃんのコーナー
こんなかわいいいぶきちゃん、この世にあっていいんですか!?!?!?!?!?
すみません、取り乱しました。実は、以前は『チーム世界観』の中でもいぶきちゃんだけはあんまり話せなかったんですよ。何となくお互いに身構えてるような感じで。
でも、自粛明け
リリーさんの『罪と罰』最高過ぎませんか談義
ぷりんちゃん貸切
メイちゃん卒業
ニュージェネの『罪と罰』
と、立て続けに親交を深める機会があって、ようやくお互いに慣れてきたような気が、する。
バーレスク行った時にいぶきちゃんがあの声で「あでぃすさーん!」って笑いながら挨拶に来てくれる時、幸福度がカンストしてます。
【2部】
ノアちゃん推しプランということで上手側に移動しました。
★スペシャルパフォーマンス
『Do Me More』
エリーさん
さゆりさん
ユッキーさん
まりんちゃん
★オープニングメドレー
奇跡の1枚なんですけど、奇跡すぎて誰だか分からなくなりました。ちょこ先輩?
★バブル
2部もノアマリオ
上手最前列アングル
ラストはおもくそ照明に負けました。
★ポニシュシュ
司会まりんちゃん
ぷりんちゃん
卓球少女ぷにちゃんの相手とは…
ノアちゃんでした。ていうかこの写真なんかカッコよくないですか?球が。
We will
本日のリリーさん!
【おまけ3】ちょこ先輩のコーナー
プニパニグミにいたちょこ先輩。
この日はどことなくシンディに似てた気がするちょこ先輩。ということはやっぱり根源的に美人度が高いんだな。
こっち見てる?
司会もできるし、やさしいし、席来てくれるし、話しやすいし、第7世代のリーダーにとどまらない管理者の資質があるような気がしますちょこ先輩!
★ハート型ウイルス
ノア・まりん・ぷりんの最高トリオンフォだったのに写真がこれ1枚しか残ってませんでした。
ヒミツの羽化
サラちゃんは天才だなぁ。
★熱狂
恋におちて
エリーさんも既にバーレスクの超・主力ですよね。5年目くらいのオーラがある。周年イベントで席の埋まるスピードすごかったもの。
★ブラホワ
第一クイーン:さあや
第二クイーン:ノア
第三クイーン:まな
チップタイムにて「私が3番目のクイーンやっちゃってなんかごめんなさい!」って謝られたんですが、多分ノアちゃんまだ最後のクイーン踊れないんです。
★ODO芸
2部・3部はかなり第7世代のメンバーが増えました。
わっしょい&エンド(2)
【おまけ4】まりんちゃんのコーナー
ぼんやりまりん
ながめるまりん
ぷにぱにまりん
ぽにしゅまりん
おっぱいまりん
存在してるだけで笑われるんですけど。
"1"
のあちの相棒としてケーキをプレゼントしてました。
今度一回まりんちゃんくらいにしか相談できない深刻な病みトークをしたいんですけど、29日の3部とか空いてないかな…
【3部】
3部は写真少ないです。肉眼大学カメラあんまり構えないサークル『眼でみよ』に勧誘されたので。
★スペシャルパフォーマンス
ずっと"観てた"ので写真ありません。
マティーニ
マティーニで執拗にカメラ向けると笑っちゃうの法則・みのり様ver
みのり様は3部から。ノア推しプランで上手側だったのでみのり様もたくさん見られるというハッピーなおまけが付きました。
★星
星よりもハイスクールミュージカルの衣装着てることが気になってしょうがなかったですよね。
★ハイスクールミュージカル
撮影会みたいな写真が撮れたんですけど!
動いてるなぁ(痴呆老人並みの感想)
ももちゃんの日メンバーじゃなかったのによく覚えたなぁって感慨深かったんですが、後で誰かに「直前に2日で覚えた」って聞きました。
君好き
写真がこれしかないし、記憶もあんまりない。
バーレスク
写真は結構あったけど全体的に失敗したのでこれしか載せられないし、記憶はあんまりない。
★スキちゃん
MCが挟まったけど衣装で次はスキちゃんだねぇ…って
画面左にユッキーさんがいます。
前半でネタバレしたけどこうなりました。
3部の前にスタッフさんが来て「ショーでステージ上がってもらいますんで」って、『打診』じゃなくて『命令』されたんですよね。強制ということは…つまり…
【おまけ】ユッキーさんのコーナー
ノアちゃんのスペシャルパフォーマンスの振り付けを作って下さいました。オージェネはどうして全員こうも頼りになるんだ。
当日はひたすらお礼を言ったりスキちゃんの時ノア推しTシャツですいませんでしたとか言ったりしてました。
シュガーフリー
写真はないしノアちゃんいないバージョンだし記憶もありません。
嘘です。みのり様を基準として他の子の大きさを測るアクティビティをしてました。
★ポニシュシュ
実は3部にやることは分かってたし卓球少女が誰かも分かってたしスキちゃんで呼ばれるまでは密かに緊張していたポニシュシュ。
卓球少女のノアちゃん。
対戦相手は、あかばさんです。
なんか、1部が始まる前にひまちゃんに「今日3部であでぃすさんとあかばさんがノアちゃんを賭けた卓球対決をするらしいですね」って言われて、んな訳ないと爆笑しつつ「え…?マジでそんなことするの…?」って直前まで密かにビビってました。
ご覧の通り、『3部であでぃすとあかばさんが呼ばれる』と『あかばさんはポニシュシュでノアちゃんと卓球』という二つの情報が混同したガセでした。
貸切だったら出来そうだなって思いました。色んなTKOを集めて卓球トーナメントを開催して、優勝したら推しに賞金。例えばむっちゃんが優勝したらふたばちゃんに賞金500リオンバルーンみたいな。あっ卓球参加者がそれぞれ1万円払って、優勝者の推しが総取りみたいにしたらいいんじゃない?
★熱狂
ねっきょうのいいところ!
「手を挙げるとおパンツが丸見えになる」
ヒーロー
3部のリリーさん!
★ブラホワ
第一クイーン:ラム
第二クイーン:ノア
第三クイーン:サラ
2部3部のブラホワ、全部第7世代だったね。
★ODO芸
多分なんですけどノアちゃん1周年ということでみんな水着を白黒で揃えてくれてました。
本人は赤チェックですけど。
わっしょい&エンド(3)
【おまけ6】ラムちのコーナー
わー!
ランゼちゃんとなんかやってる。
わーーー!!!
あーたのし。
でも2部のチップタイムの時「また後で来るね!」って言われたから信じて待ってたのに来てくれなかったし、それじゃあと思って3部後にドリンク注文したら「ラムさん早番でもう帰りました」って突き返されたのでおこです。おこ。次な。
【さてと】
あ:終わりです。
裁:人生が?
あ:記事がです。
裁:人生は?
あ:まあ、人生もそう長くないかもしれません。
裁:ほらな。
あ:今回はノアちゃんの1周年でしたけど、あでぃすのバーレスク1周年は10月22日なんですよ。
裁:バーレスクはお客さんの誕生日は祝ってくれても、客の1周年はさすがに祝わんぞ。
あ:そうじゃなくて、その辺りを節目として、飛び降りる準備を…
裁:
なんか不穏なことを言い出してるような気がするので、終わりだ。
おめでとうございました。踏み台はどこまで付いて行けるか分からないですが、2年目の飛躍を信じています。