あでぃすでぃす

一つ文章を書くたびに寿命と社会的評価が削れていくおブログです。

ズーラシアに行ったが、園内の写真が渾身の一枚しかない

こんにちは。あでぃすです。

 

近年、動物園と水族館の踏破を進めています。

 

正直、こういうのは結婚したりして子供ができたりしてから進めるべきでは?と心の片隅で思うこともあるのですが、おそらくそれを待ってると踏破できないまま人生が終わるので。

 

ということで、

 

 

中山駅南口。よこはま動物園ズーラシア(バス)

 

明らかに徒歩で行くことが推奨されていない案内板ですが、徒歩で行きました。

 

途中で体力が尽きて我慢できずはま寿司に寄るなどしましたが、それ込みで1時間弱で着きました。余裕。余裕だったけど、最初ずっと登山だし、登り坂終わったかと思いきや中山の障害コースみたいなバンケットがあるし、とても運動になりました。

 

 

 

 

 

 

こちら。ズーラシアで撮った唯一の写真です。

 

 

 

サイの展示場にすずめの群れがいて、一列になってずっと地面を食んでたのがこの日一番かわいかったシーン。

 

この後サイが起きてこっちに歩いてきて、すずめが一斉に飛び立つというマリオRPGで頻出の演出まで見せてくれました。

 

 

 

せっかくなので園内の全てを回ろうと思って『自然体験林』も歩いたら、花粉で帰り道完全に死亡しました。

 

 

オカピを買いました。

 

オカピの名前がオカピなの、風評被害もいいとこですね。

 

さようなら。