こんにちは。あでぃすです。
あれ、
冒頭のこんにちはってこんにちはだっけ?こんにちわだっけ?
こんにちは。こんにちは、こんにちわ。こんにちわ、あでぃすです。
ブログを放置し過ぎて冒頭のごあいさつの表記揺れが気になるお年頃になってしまった。
正解は『こんにちは。あでぃすです。』ですね。はで句点。合ってた。
書きたいこと、書くべきことはあったんですけど、なにぶんアウトプットのキャパシティには限界があるというか、最近他の場所でくだらない人間性をアウトプットする定期的な機会がありまして。仕事で真面目な文章しか作ってない時はこのブログによって汚水を濾し出すことが有用だったんですけど、それが他の場所でまかなわれちゃうと、どうしても…動物園とか水族館とかちまちまのちまきの話をするしかなくなり、それすらもしなくなりますよね。
でも飛田とか雄琴とか行った記録って、ここに遺しとかないと自分で忘れちゃうんですよ。今残すを変換したら一発で遺すって出てきて粋だなって思ったんですけど今度は一発目が残すだったな。遺しとかないと。残す。なんでのこしとかないとだと遺すの方の遺すがドラフト1位になるんだ。
ちなみに、日向坂関連の話はしないでおきます。キモいから。
風俗ブロガー→バーレスク→ウマ娘→日向坂。おっさんになるにつれてどんどん最大公約数的なヲタクに成り下がっている。
2月10日。東所沢とかいう初見の街に降り立ちまして、
FR@GMENTS of THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS
を観てきました。
ツイッターに載せると望まぬネタバレを食らう人が現れる可能性を考慮して写真フォルダに眠らせていた写真を、貼ります。
楓さんです。見終わった後で聖地巡礼しようと思ったけど遠かったのでやめました。
若林ちゃん。真鍋と斎藤と一緒じゃなかった。
ちなみに一つ一つの絵、でかいです。
これくらいでかい。見知らぬおじさん、サイズの対比にしてごめん。
小春
今って凪もう縦ダブルピースしてないんですか
こちら、あんきらを同じひまわり畑に配置してるのがとてもいいなと思ったんですけど
ひまわりの背丈が同じだとするときらりの身長があんずの3倍くらいになりますね。
奥にそれぞれの絵をポスターメイクにしたやつもあったよ
これが個人的に最大の謎だったんですけどなんだかんだ基本的に人気キャラ、主要キャラはソロで描かれていることが多くて逆に人気がそれなりだったり無声だったりするキャラは2人、3人が一組になってることが多くて若林ちゃんもまさに愛野渚北川真尋と3人一組な辺りは残念ながらそういうことなんですけど。
みうさぎ、何故か堂々とソロプレイヤー。
しかも、後で買った図録の収録番号が1番。
みうさぎ担当のイラストレーターさんが超大御所or本企画に深く関わっている…?もしくは主催者の強力な偏愛が…?まさか所沢市長がみうさぎを…?
など考えましたが、よく分かりませんでした。まあ、他にもメアリー・コクランがソロだったりしたので。
比較対象のない写真を撮ってしまいましたが、これ床から天井まであります。
この後おしゃれなブッフェレストランで優雅なひと時を過ごし、カフェでコラボドリンク買って飲みながら駅までお散歩するという優雅な日中を過ごしました。(写真なし)
ハイソなデートみたいですね。男二人で行ってます。
これからおそらく頓挫しなければ数日間ブログが更新されます
話すことはないけどツイッターに使わなかった写真でも載せとこ。
さようなら。