こんばんは。あでぃすです。
お金が無くなったのですがお外に出たかったので月曜日は都内を放浪しました。
Start→→砧公園→→二子玉川駅→→洗足池公園(洗足池駅)
鴨です
鳩です
馬です。戦前の名馬かな?と思ったら源平合戦時代の馬でした。
→→三軒茶屋駅→→世田谷公園
無機物と無機物のコラボ
ねこです
→→高円寺
その名も高円寺純情通商店街だ。あぁ、やるせねぇなぁ
開園時間:9:30~16:30 到着時間:16:44 =門前払い
いじけたので立川駅まで歩きました。
なんか消化不良だったので火曜日は昭和記念公園に再び向かいました。
グラデーションのお手本にしたいような空の色
風が強過ぎて
崩壊する噴水
梅です
うめ…うめはなしょう…ちゃんコル…うっ…
めっ…。梅。
日本庭園の池…のはずだったが、池岸補強工事だかで水が全て抜かれていた…!
普通にぐるっとお散歩しただけで3時間くらい掛かりました。まあ入園料が410円掛かる公園だからね。月曜日に来るまでそんな大層な場所とは知りませんでしたが。
昭和天皇記念館はワンフロアの空間でそこまで内容量はなかったのに30分も滞在してしまった。まあいよいよ次の年号になろうかって話だし…色々知っておいた方が…。
ということで、ひたすら公園をお散歩するだけという休日を過ごしました。
洗足池前のラーメン屋と東中神駅近くのラーメン屋、どっちも美味しかったです。
こういう時に入るのがラーメン屋じゃなくておしゃれなカフェなら「高森藍子ちゃんみたいなオフの日を過ごしました」と言えるんだけど。
オチはありません。終わりです。