残念。
以上です。さようなら。
…えっと、広島県は広島市と言えば中国地方最大の都市。当然、歓楽街もありますわな。「薬研堀」っていう場所なんですけど。
それで、まぁ、旅先ですし、例によって"地域の風俗の調査"でもしようかなって思って、デリヘルとかソープとか、掲示板で調べてたんですよ。そしたら
"広島のソープはレベル低いよな。やっぱ地元の良嬢はマントルに流れちゃうからね"
…という感じの書き込みを見つけまして。
"マントル"って何だ?
まあこの時代ググればすぐに答えは出るんですけど。正確に言うとググった結果wikipedia先生が登場するんですけど。
マントル(英語: mantle, 「覆い」の意)とは、惑星や衛星などの内部構造で、核(コア)の外側にある層である。
この項目では、天体の内部構造について説明しています。その他の用法については「マントル (曖昧さ回避)」をご覧ください。
これはマントル(地学)ですね。知ってる。地学のセンター試験100点だったから。
では、曖昧さ回避に向かいましょう。
マントル(英語: Mantle)
・マントル - 天体の内部構造
・マントル (照明) - ガス灯に使用された発光材、ガスマントルとも。
・普通のマンションで風俗営業を行う非合法の売春行為の俗称。風俗店の歴史#マントル参照。
あ、これの3番目ですね、多分。じゃあ"風俗店の歴史#マントル"に向かいます。wikipediaは凄いなぁ。
マントル
マンショントルコ風呂の略。
普通のマンションで風俗営業を行う。非合法の売春行為であり、暴力団の資金源となった。
賃貸マンションの室内を区分けして個室空間をつくり、そこで売春を行う。売春を行う女性従業員を「マントル嬢」という。
客の頻繁出入り・マントル嬢の悶え声等でマンション隣人からの苦情が多く、警察に摘発されるケースが相次いだ。そのため業者およびマントル嬢にとってより安全なホテトルへ移行していった。
だそうです。非合法か~。ていうか、何となく「過去にあったけどもう廃れました」みたいな書き方じゃないですか?そもそも個別記事立ってないし、"風俗店の歴史"の一項目だし、歴史じゃん。どういうことだ。
…というのも調べればすぐに分かる世の中。
「広島では独自の裏風俗文化として"マントル"が育まれている」らしいです。
広島県薬研堀のポン引き・マントル裏風俗 | デリヘル本番【裏ナビ】
説明はこのページが一番詳しくかつ魅力的でした。どうぞどうぞ。というか見たら戻るボタン押さずにブラウザ閉じていいです。ここから先何も書いてないし、この記事は「マントルっていうのが、あるんだよ~~~~っ!」と伝えたいだけなので。
で、旅行に出発する前にここまで調べちゃったので…やっぱ…体験してみたいなぁと…思ってたんですが…失敗しました。
諸々のサイト等の説明によると
1.薬研堀をうろうろする
2.マントルのポン引きに引っ掛かる
3.女の子を呼んでもらってマンションに行く
4.どっこいしょ
のお手軽ステップで事が済むはずだったんですが、
いざ考えてみると、「2.マントルのポン引きに引っ掛かる」の難易度が高すぎるんですよねコレ。
何だかんだ裏風俗、というか非合法なわけで、そんな大量におおっぴらにマントルのポン引き諸氏がいるはずないし。
「あっ!アレがマントルのポン引きだな!」なんて見分ける眼は持ってないし。
"どこがマントルのポン引き出没ポイントか"みたいな、玄人の漁師だか釣り人みたいな知識や経験もないし。
結局、適当にフラフラしてみましたが、居酒屋とセクキャバとソープとヘルスと無料案内所の客引きには声を掛けられましたけど、マントルのマの字も出てきませんでした。
一旦は"こっちから「広島にはマントルってのがあるんですよね???」って聞いたろか"とも思ったんですが、怒られたらやだなぁと思って聞けませんでした。
で、何の成果も得られずホテルに戻って寝ました。
マントル突入に失敗した結果、他の風俗に対する興味も失ったため、本当に今回は何もしませんでした。いやーーー健全っていいですね。
ということで、今回は無の文章でした。さようなら。